通常レッスン月2.3回から可能!パソコンの基本操作とタイピング学習しながら進めます。初めてのお子様でも基礎からの学びますので安心です。始めてみませんか?
【スクラッチ】を使ってプログラミングの基礎を学びます。想像力、表現力、集中力を養います。
プログラミングは2020年より小学校で必修化になります。低学年はもちろん、高学年でも楽しんで考えながら作っていくプログラミング!
視覚でわかりやすいブロックを使ってプログラミングをしていきます。どうやったらコンピュータへうまく命令を伝えて動かしていけばいいのか、試行錯誤の連続です。そして、作り上げたときの達成感を体験して下さい!
プログラミング基礎講座と言っても、プログラミングだけではありません。低学年のお子様は、まず!文字が打てたり、マウス操作がスムーズでなければいけません!
全ての講座に共通することです!タイピングはパソコンの基本です。タッチタイピングを目指します!
【スクラッチ】を使用してプログラミングの基礎を勉強します。お子様でもできるわかりやすいスクラッチはプロックを組み合わせるようにして作成していきます。自分でゲームを作る楽しさや、物を作り上げる達成感を味わってみて下さいね。
プログラミングをやってみたい!と始めてくれました パソコンは初めてだったので、マウス操作からタイピング練習をやりながらのプログラミングを学習してます!
夏休み、春休みなどのお休みを使い、子供達にプログラミングの楽しさを知ってもらいたいと思い企画しております。プログラミング講座を承ります!人数は10名以上から承ります。代表の方がご連絡下さい。
※パソコン用意できる会場か持ち込みをお願いします